こくちーずのジモラバのアカウントにスタッフ登録いたします
新主催者さんになったら、こくちーずのジモラバのアカウントに、スタッフとして登録します。こくちーずのアカウントをお持ちなら、ログインすれば、参加者一覧などをご確認いただけます。
*こくちーずは、アカウントを持っていなくても、他の交流会やイベントへの参加申し込みできます。こくちーずに登録をしていない場合は登録を完了させてください。こくちーずに登録したメールアドレスを、スタッフとして登録します。
翌月の掲載はイベントの複製からできます。
新たに、イベントの登録(交流会の掲載)をする場合は、既存の交流会のページを開いて「イベントの複製」をクリックすれば簡単です。タイトルの開催日のテキストの変更と、開催日時を変更して、イベント登録すれば完了です。これを見つけるまで、掲載にすごく時間がかかっていましたが、10秒で簡単に掲載できます♫掲載内容が変わった場合は、その都度連絡しますので、今後は、コピーのみでいけます。
イベント名の変更1
- まずは、イベント名の日付を変更してください。
イベント名の変更2
- イベントを複製すると、イベント名(タイトル)の最後に、自動でコピーと付きますので、この、コピーのテキストを削除してください。
開催日の変更
- イベントを複製すると、イベント名(タイトル)の最後に、自動でコピーと付きますので、この、コピーのテキストを削除してください。
画像のアップロード
- イベントの複製の場合、この画像までは複製されません。
- あらかじめ、画像をダウンロードしておいて下さい。
- イベント用の画像をアップロードしてください。
まだ公開されていません。公開を忘れずに
- イベントを保存しても、実は、準備中のイベントになっています。
- 公開をしてください。
- 登録後に、準備中のイベントをクリックして公開されているか、確認するクセをつけましょう。
参加者の追加
- 主催者さんも参加者です。2名で申し込んでおいてください。
- 6名募集の場合は、デフォルトで、4/6になるようにしてください。
- 8名スタートで募集する場合は、6/8になるようにしてください
- ダメな例:0/6 0/8
参加者0名で、イベントを中止する場合
当日の朝10時の時点で参加者さんが「0名」なら中止となります。イベントの終了(交流会中止)する際は以下の方法で終了させてください。
残りの参加枠4名なら、4名分のダミー申し込みで満席終了してください。ダミー申し込み時のメールアドレスは、入れなくても登録できます。
参加者1名以上で、イベントを中止する場合
◉ 何かのトラブルなどで、参加者さんがいるのに中止する場合のルールとなります。
こくちーず内から、参加者へのメールを送信後、通常のイベントを終了をさせてください。
参加者さんがメールを見ていなくて、交流会場所に来られてトラブルになったことがあります。
メールが届いていないと言われると、こくちーず内からの送信の場合、送信した、していないの確認がとれないので、ご迷惑をおかけする場合があります。
翌月の、こくちーずの掲載のタイミング
毎月15日以降に、翌月の掲載をお願いします。こくちーずプロのスタッフのアカウントでは、1日に3投稿までしかできません。2回に分けて、翌月末までの掲載をお願いします。又、月末、月初に翌月の追加もできればお願いします。