新主催者さんをご希望される方がいたら
関西では、リーダーシップ委員会の3名の内、2名が承認することで、主催者確定となります。
その他のエリアに関しては、各エリアの運営シップ委員長の判断にお任せしています。
1)オフィシャルサイトでアカウントを作成してるかを確認
オフィシャルサイトへの、アカウント登録がまだの新主催者さんへは、まずはアカウントを作成してもらってください。LINE公式の、上・中央からもリンクしています。
2)LINE公式アカウントから、主催者なりました
LINE公式アカウントのコメントから「主催者なりました」を投稿してもらってください。
- 主催者なりました(正解です)
- 主催者になりました(LINEが反応しません)
- 主催者となりました(LINEが反応しません)
初期にメッセージが配信され、数日間は、主催者さんにステップ配信で、自動的にメッセージが届きます。
主催者なりました、と入れると2つのメッセージが流れるます
3)プロフィール写真の撮影(ポートレート)
プロフィール写真を撮影する場合は、以下のような構図で、撮影をお願いします。
最近では、ほとんどのスマホのカメラに、ポートレートの機能が付いています。ポートレートでの撮影をお願いします。ポートレート撮影すると背景がボケて綺麗な写真になります。
補足:プロフィールの赤枠の箇所を入力してもらうようにお伝えください

赤枠内は、編集モードしか表示されません。又、運営シップ委員会の権限しか表示されません。こちらの情報を元に、こくちーずのスタッフ登録、主催者挨拶ページなどを作ります。まずは、入力をしてもらってください。
4)新主催者さんを、それぞれのグループに招待
ちょっと沢山ありますが、招待するグループは、以下になります。検索して、新主催者さんを、各グループへ招待ください。
以下は、関西の主催者さんを招待する例となります。
- ジモラバ!全国・リーダーシップチーム
- ジモラバ!関西・リーダーシップチーム
- ジモラバ!メンターコーディネーター
- ジモラバ!他己紹介添削
- ジモラバ!梅田(例:開催エリアのグループ)
全国の、サクッと自己紹介のグループ
- ジモラバ!北海道・サクッと自己紹介
- ジモラバ!関東・サクッと自己紹介
- ジモラバ!関西・サクッと自己紹介
- ジモラバ!九州・サクッと自己紹介
- ジモラバ!中国・サクッと自己紹介
- etc...
5)新主催者さんを全国のグループでご紹介
新主催者さんを、全国のリーダーグループで、他己紹介のように、ティーアップした形で、ご紹介をお願いします。
- ジモラバ!全国・リーダーシップチーム
補足:新主催者さんから、全国のリーダーさんへ
新主催者さんの紹介が終わったら、新主催者さんから、全国のリーダーさんへ、ご挨拶を投稿してもらってください。
補足:新主催者さんからの質問は?
- ジモラバ!メンターコーディネーター
上記グループより投稿してもらえば、回答しています!
以上となります。最後に、お・ひ・た・し♫
最後は、おひたしです!
お:怒らない
ひ:否定しない
た:助ける
し:指示する
でお願いいたします 笑
よろしくお願いいたしますm(__)m
これまで、毎回、行き当たりばったりで、主催者さんに教えてきましたが、ようやく、いつもやっていることを体系化できました!
こちらのページを見ながら案内すれば、簡単かと思いますので、運営シップチームの皆様、よろしくお願いいたします。